〖1980年代映画:アクション:アメリカ映画〗
1983年製作で、イアン・フレミングの小説007の本家とは違ったアメリカ版らしい⁉️
ショーン・コネリーだから、本家?って感じに見えるけど、やっぱりな…
ショーン・コネリーがボンド役に復活、007シリーズの番外編的位置づけの作品。
Mをエドワード・フォックスが演じる。
バハマの英国大使館員をローワン・アトキンソンが演じる。
当時からミスター・ビーン風…
2020年10月30日
映画 #ネバーセイ・ネバーアゲイン (1983年)鑑賞
年老いたても女好きは治らないスパイのお話としか言いようがないな
あれだけ動きが遅い人が、あんなに華麗にバイクを操れる…
ショーン・コネリーがボンドを演じているが、イオンプロ作品ではない。イアン・フレミング原作「サンダーボール作戦」を原作としているが、ほとんどオリジナル脚本。アーヴィン・カーシュナー監督。同年公開の「0…
>>続きを読む今回鑑賞後に改めて調べてみると別会社が出した番外編ジェームズ・ボンドだったんだね。初めて見た007の映画がこれだったから違和感なかったんだけど、007シリーズ1から見た後だと、ジェームズ・ボンドのテ…
>>続きを読むあれ、ショーン・コネリに戻ってる??
何かこれは番外編らしいですね~
いつものテーマ曲も流れない。。
MもQも違う人。。
うーん。。
やっぱりこのショーン・コネリは苦手、
にせマッサージ師って…
製作会社が本家とは別の亜流版「007」。ボンドのテーマ禁止、オリジナルストーリー禁止など手枷足枷がある中で「サンダーボール作戦」のリメイク。主演はショーン・コネリー!「ダイヤモンドは永遠に」の時でも…
>>続きを読む