このレビューはネタバレを含みます
あれ、ショーン・コネリに戻ってる??
何かこれは番外編らしいですね~
いつものテーマ曲も流れない。。
MもQも違う人。。
うーん。。
やっぱりこのショーン・コネリは苦手、
にせマッサージ師って…
製作会社が本家とは別の亜流版「007」。ボンドのテーマ禁止、オリジナルストーリー禁止など手枷足枷がある中で「サンダーボール作戦」のリメイク。主演はショーン・コネリー!「ダイヤモンドは永遠に」の時でも…
>>続きを読む【ショー(パ)ン・コネリーがんばる!】
『サンダーボール作戦』を原作にショーン・コネリーが華麗に"ボンド復活"を遂げた幻の〈007番外編〉。…番外編なんだ!?→どうやらいつもの所と製作会社が違うん…
NEVER SAY NEVER AGAINってイカした標題だが、考えてみれば「もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対」(槇原敬之)みたいなもんか。本家の制作と袂を分かつ番外編ショーン・コネリー=00…
>>続きを読む【007シリーズじゃない??】
監督は、アーヴィン・カーシュナー。
「スター・ウォーズ/帝国の逆襲」(1980年)で監督として知られる。
そう、ジョージ・ルーカスは監督さんじゃなく原案や製作総指揮で…
『007/サンダーボール作戦』のリメイク。
いろいろ面倒くさい権利関係があるようで、タイトルに「007」はない。
ショーン・コネリーは封切時53歳。まだまだいける。
しかし、作品そのものはリメイク元…
タイトルに007が無かったりOPも全く違ったから違和感あったけど制作会社とか色々違うからなのね
そして権利の関係で主題歌も無いから味気ない
ボンドはショーン・コネリーなんだけど最初なんか凄い老けて…