サンダーボール作戦から18年後、再びショーン・コネリーでリメイクされることになろうとは。年代とハリウッドテイストに変わった作品を見くべられるのはとても嬉しい。
序盤にジムのマシンで敵が来るところ、…
ショーン・コネリーがボンドを演じているが、イオンプロ作品ではない。イアン・フレミング原作「サンダーボール作戦」を原作としているが、ほとんどオリジナル脚本。アーヴィン・カーシュナー監督。同年公開の「0…
>>続きを読む今回鑑賞後に改めて調べてみると別会社が出した番外編ジェームズ・ボンドだったんだね。初めて見た007の映画がこれだったから違和感なかったんだけど、007シリーズ1から見た後だと、ジェームズ・ボンドのテ…
>>続きを読む007の番外編
嫌いになれない愛嬌がある映画。
バイクスタント凄すぎる。
当時最も高額なインデペンデント映画だったらしく、かなり豪華
馬ごと海に落ちて大丈夫なん?
コネリーは歳をとるほど渋みを増すま…
追悼セルジオ・メンデス
セルメンが関わった映画ってあるのだろうか?と検索してみたら本作が。主題歌が彼とハーブ・アルパートによる共同プロデュースで、微かにラテン風味を効かせたAOR風のメロウなアレンジ…
ロジャームーア派の自分としては、ショーンコネリーさんが演じるジェームズ・ボンドは非常に脂ギッシュな感じ。でも++原作の再現度はおそらくこちらなんだと思うし、コネリーさんのお芝居も、吹き替え声優さんの…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
頭を使わずに楽しめるのを観たかったので
ジェームズ・ボンドものは初めて 知ってた事前情報はショーン・コネリーの胸毛くらいしかない状態
解決方法が意外と安直というかプリミティブで終始笑いが止まらなか…