オール・ダート・ロード・テイスト・オブ・ソルトに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『オール・ダート・ロード・テイスト・オブ・ソルト』に投稿された感想・評価

A
4.4

手、指、肌、体と心のスキンシップ
魂の触れ合い
抱き合う2人の感情が伝わってくる
手の寄りカットの美しさと心地よさ

頭の中でストーリーを繋げながら余白を想像するのが楽しかった
自分の記憶も今作のよ…

>>続きを読む
A24製作

詩的な映画

自分で意味を見つけていく
味わっていく映像作品

監督が写真家というだけあって、すべてのショットに静謐の美や生命の躍動、土着的なエネルギーのうねりを感じ取れる。贅沢すぎるくらい時間を費やして一つ一つのシーンが撮られているお陰で、そのやり方でしか生ま…

>>続きを読む
5.0

ミシシッピの小さな町で暮らす黒人女性の幼少期から老いを迎えるまでを、詩的な映像と雷鳴、雨音、虫の声といった環境音で描きます。こんな映画が見たかったんです、と監督に手紙を書きたくなるような作品でした。…

>>続きを読む
sonozy
4.5

テネシー州出身の黒人女性監督レイヴン・ジャクソンの長編デビュー作。A24製作。

1970-1980年代。ミシシッピー河流域で暮す黒人女性マック(マッケンジー)の生涯を4人の女優が演じていますが、そ…

>>続きを読む
4.5

ミシシッピの黒人女性の生涯を描いたレイヴン・ジャクソン監督の長編デビュー作。

手の所作を丹念に映し、それと土地や水、共同体の生と記憶とがつながっているように感じられ斬新だった。冒頭の手を映した場面…

>>続きを読む
Haruki
4.1

ミシシッピ川のほとりで慎ましく暮らす少女の姿を詩情豊かに描いた作品。

監督は詩人でもあり写真家でもあるらしい。
言われてみれば納得の、画面の美しさと台詞の奥深さ。

ストーリーには優美な余白の多く…

>>続きを読む
4.8

【映像叙事詩】

※「A24の知られざる映画たち presented by U-NEXT」特集

結構低評価で始まったが、徐々にスコアが上がってきてる。

僕は結構見入ってしまった。

A24の凄さ…

>>続きを読む
5.0

触覚の映画って感じで、執拗な手のクロースアップは誰かの身体に触れたり自然物に触れたりというその瞬間を強調する。引きのシーンでも警官が子供の肩を撫で、慰めているような場面もある。
時間軸が何度も前後す…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事