日本も深く飛び込んでいくと面白いんだ!って思いました。これこそ多様性を知る精神だ
選挙候補者全員を区別なく公平に敬うから故なのだろう、人たらしの畠山さん♡
全然収入にはならないが、立候補を諦めた人も…
畠山さんへの尊敬の念がさらに強くなった。身銭を切っての報道。本来あるべき姿なのではあるのだろうけれど、これはハードルが高いな。畠山さんにしかできないんだろうけど、本当は後に続く人がいないとならない‥…
>>続きを読むこれはとても面白い選挙ドキュメンタリー!
今なら7月末までVimeo限定レンタル配信とのこと!
全候補に取材する畠山さんのスタンスにとても人間味と温かみを感じるし「こうやって取材することで見えてく…
トップガン政治家の「がんばって勉強すれば170キロの球も打てるようになる」という子どもたちへのメッセージに思わず心を打たれる。そしてそれを証明して終わるの最高。
震える手の候補者を手伝って楽譜をし…
選挙結果に心がざわついて、なにかの答えを求めるかのような思いでレンタル視聴しました。
某政党が政党要件を満たす結果となった、3年前の参院選。当時マスメディアの中にいた私は、彼らを「泡沫」扱いする空…
畠山理仁氏は『コロナ時代の選挙漫遊記』が面白かったし、昨年の東京都知事選中に候補者が一斉に介して政策を語る番組で司会を務めており、クセの強い数多くの候補者たちを難なく纏め上げる姿に好感を持っていた。…
>>続きを読む(C)ネツゲン