ミシシッピー・バーニングの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ミシシッピー・バーニング』に投稿された感想・評価

Mississippi Burning
1988年 / アメリカ

監督 :
アラン・パーカー
出演 :
ジーン・ハックマン
ウィレム・デフォー
フランシス・マクドーマンド
展開が早くて見てて飽きない。 
当時の黒人差別の歴史をもっと知らないといけないと思わされる。
この作品がどの程度脚色されてるかも分からない。
過去鑑賞記録。
差別主義の町で捜査するFBIジーン・ハックマン&ウィレム・デフォー。
ブルースやヒップホップがなぜうまれたのかわかる映画。
ゴスペルからの砕かれた墓石、刻まれた「忘れまじ」、、、日本語訳がちゃんと刺さる。
2.8
FBIの対応が史実と違ったとしてもジーン・ハックマンのカッコ良さは変わらない
BB
5.0

ジーン・ハックマンとウィレム・デフォーのコンビ、抜群によろし。生真面目な正義感のエリート若造のデフォーだなんて…。一方のジーン・ハックマンは老獪・老練で、フランシス・マクドーマンドに会いにいくときに…

>>続きを読む
4.0

1960年代アメリカ。黒人と差別に対し運動する白人が亡くなった事件の真相に迫るドラマサスペンス。

黒人差別、KKK団を扱った実際の事件の映像作品で、社会派で終始張り詰めている。

閉鎖的な田舎町な…

>>続きを読む

映画としてはとても面白かった。
何より主役の二人が良い。ジーン・ハックマンのウインクにやられてしまった(笑)
ウィレム・デフォーもどことなく狂気じみた正義感もハマってた。ストリート・オブ・ファイヤー…

>>続きを読む
あ
4.0

証人保護という概念がさらさら無いまま悔しそうな顔だけは一丁前に見せる感じとか首を傾げたくなるようなとこが結構あるけど、段々とマジになっていく完全にフレンチ・コネクション風なジーン・ハックマンは超カッ…

>>続きを読む
ty0527
4.0

Even if this film is a fictionalized account, its message remains powerful. I have no doubt that th…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事