先日雪山で遭難する映画を観たけど、そっちは登山装備バッチリ、プロの登山家達もグループにいるような話だったのに比べて、こっちはチリに向かおうとしてただけの青年たち。飛行機墜落のシーンからもうずっとクラ…
>>続きを読む描かれているアンデス山脈の壮大さと雪山での極限状態を鑑賞するには、自宅のテレビでの鑑賞はあまりにも不向きだった。
信仰のある方の意見は異なるかもしれないが、友との遭難生活の中で信仰の対象が神から友…
ウルグアイのラグビークラブチームが
チャーターした飛行機がアンデス山脈の
奥で墜落
実話に基づく凄まじい事故の詳細を
事実に忠実に描く
生とは何か 生きるとは?
知性と本能
凄惨なサバイバル物…
「雪山の絆」と「生きてこそ」
どっちがどっちだったか分かんなくなったけどコレ系のやつ全部観た。
昔の救出時の写真や記事をネットで探して読んだくらいハマったなぁ。
機体の周りに食べ散らかした遺体が散乱…