プロフェッショナルってタイトルだからもっとアクションとドンパチだと思ってたら、テロリストとの戦いだった。
テロリストって言っても、話のとっかかりは子供の虐待だろうし…。
プロフェッショナルってタイト…
いつものリーアム・ニーソンが都会で銃撃ちまくる現代アクションと思ってたら70年代の北アイルランドでIRAが絡む復讐劇だったのか。殺し屋事務所のボスがコン・エアーでオープンカー壊されたりダイ・ハード2…
>>続きを読む 「何かを愛すると 人間らしくいられる」
またキレてんのか。
時代背景は変われどやることはあまり変わらないリーアム・ニーソン。
ただ、『96時間』シリーズとか『スノー・ロワイヤル』みたいにブ…
『プロフェッショナル』て、まったく意味がわからない。なんでこう適当な邦題がまかりとおるのか。
映画は思ってたよりは観れた。
まぁでも、リーアム・ニーソンは筋が通ってるようで、あの弟をぶち殺したのは…
© FEGLOBAL LLC ALL RIGHTS RESERVED