異人たちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『異人たち』に投稿された感想・評価

自分は映画を観ていて、虚構と現実とのあわいを漂うような瞬間にとても心打たれます。

それは時に現実が侵食されるようなゾクゾクとした恐怖であり、時に現実が拡張されるような喜びと感動に満ちています。

>>続きを読む

あの住まいの設定からしてもう苦しく、しかしこれはゲイに限らずあらゆるマイノリティに通じる
『見えない者たち』
の苦しみの吐露であったのだと感じた。

あの光の向こうへ行きさえすればと思ってしまう辛さ…

>>続きを読む
「#異人たち」山田太一の原作をイギリスで映画化しました。感動作になっていて観た後ジーンとしました。
https://t.co/IgvPSjavin
4.0

仕上がりが気になって公開初日、劇場へ。
まさかここまでバリバリゲイムービーだとは思っていなか ったので、驚きが最後まで消えなかった。
大林宣彦監督ヴァージョンが
『魂を愛で救済する』テーマ なら…

>>続きを読む
Elijah
4.5

製作発表の段階から心待ちにしていた作品を初日劇場鑑賞。
キャストが6人だけなので、正に俳優の演技だけで魅せ切る上映時間105分。
特に主要人物4人の演技が秀逸で目を見張る。
何を演じさせても巧みなポ…

>>続きを読む
3.5
記録
2025/08/09
上映されてた時深夜に見てホラー要素でちびりそうになったんだけど、盆映画だと知って今見るとすんなり見れる 地獄の釜が開く時期だね
アンドリュー・ヘイはやっぱりちゃんとしているな。
空想の世界って人の弱みが前面に出てくるのが良いと思った。人の弱みって良いですからね。あと結構カッコいい系の作風になっていたのが嬉しい。

あの原作にクィア要素を足すことで家族の嫌な部分も描きつつそれでもというかだからこそ泣けてくるというか、家族というものについてもう一段階深く掘り下げて描かれてると感じた。名取裕子枠(のポール・メスカル…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事