異人たちに投稿された感想・評価 - 225ページ目

『異人たち』に投稿された感想・評価

r

rの感想・評価

3.7

冒頭観た瞬間、映画館で観れて良かった!と思った。とにかく映像が綺麗で、特に幻覚や幻想が見えてるシーンやクラブのシーンはカメラワークも音楽も良かった。
ファンタジーって入り込めなくてどうしても冷めて見…

>>続きを読む
黒胡椒

黒胡椒の感想・評価

3.9

Filmarks試写会で鑑賞。

アンドリュー・スコット、ポール・メスカル、クレア・フォイ、ジェイミー・ベルの繊細な演技に魅了された…。
都会に住む脚本家の男が幼い頃亡くなった両親と再会し親子関係を…

>>続きを読む

当たったFilmarks試写会にて。山田太一原作映画。没入感すごい。静かに泣いた。ベタだけど泣いちゃうやつ。KANよろしく最後に愛は勝つだけど…で号泣ね。お母さん😭お父さん😭😭お隣さん😭😭😭になるや…

>>続きを読む
みらい

みらいの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ジェイミー・ベルとクレア・フォイが両親役だなんて、名作の予感しかしない。
親だって人間だし、「もしかして...」が決定的になるのが怖いのは誰にも責められない。

アンドリュー・スコットが途中から本当…

>>続きを読む
KuKu

KuKuの感想・評価

4.1

ものすごく良かった……。アンドリュー・スコット演じる主人公アダムが幼い頃喪った両親との交流や自分とどこか重なる隣人との逢瀬を通じて心に深く深く潜ってゆく美しく甘やかで静かで、それでいて真綿で首を絞め…

>>続きを読む
munkus

munkusの感想・評価

-
スローテンポの音楽とともに、夢と現実の像が曖昧になっていく。不思議な重力を感じる映像だった。
3029th

3029thの感想・評価

3.8

同じ原作でこんなにも全く違う映画になるのかとまずは驚くと共に、本作の醸し出す親密さ(intimate)に胸をギュッと鷲掴みにされた。

主人公アダムの実家はアンドリュー・ヘイ監督が幼少期を過ごした家…

>>続きを読む
regine

regineの感想・評価

5.0
原作と結構違くて良かった!こっちの方が家族の関係も恋人とのも、表面だけじゃなくてもっと親密な感じした。原作のあの女性の描写が本当嫌いだったんだけど、その感じは一切なくて良かった😮‍💨
あや

あやの感想・評価

-
フィルマークス試写にて🎬
前情報なしで見たから想定外のplot twistもあり、そこで評価一転した
いけ

いけの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

好きな映画すぎて困った。
今年のベストはこれで決定です。
何なら生涯ベストにしてもいいくらい。
自分のために作られた映画かと思うくらい刺さった。

都会で孤独に生きる物書きのゲイが主人公。
主人公は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事