美しい映像で紡がれる
日常の断片
樹々の匂いや そよぐ風 冷たい雨
踏みしめる土 温かいスープ
会話 言語 人との関わり 優しさ
スクリーンを通して五感が刺激される
植物学者のシュシュ 彼女の佇まい…
映画館からの帰り道、道にある全てのものが光り輝いて視える。
人の気持ちの振動が、だんだんと合わさっていく。
人が居なくなっても、コケは生き続けるという言葉に私は自然の強さを感じ、少し身体のこわばりが…
静かで美しい。
私たちが現在生活している世界の、どこを切り取るとこうなるのだろうか。
こんな優しい気持ちの人間など一人もいないかのようなニュースしか流れないのに。
人間が作った建造物より美しい苔。…
日本公開時に鑑賞。
飾らず落ち着いた映像と芝居。
だけど途轍もない美しさ、優しさに泣いてしまう。
隣人にスープを配る主人公と、苔を研究する女性。
さり気ない交感が尊い。
小品と片付けるには勿体無い…
©︎ Quetzalcoatl