バティモン5 望まれざる者の作品情報・感想・評価・動画配信

『バティモン5 望まれざる者』に投稿された感想・評価

パリのバンリュー再開発が今なお暴動を引き起こし、分断が進み続ける現状があることを知りました。

最近だと『ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ』という映画もありましたが、ジェントリフィケーショ…

>>続きを読む
3.9

同監督の前作
『レ・ミゼラブル』(2019年)
※古典小説のアレやない方🦁
が良かったので劇場鑑賞🎞
今作もスターチャンネル配給やったので
WOWOW待ちしてたらみられへんかった
けど
前作ほどの衝…

>>続きを読む
YAJ
3.0
このレビューはネタバレを含みます

【二匹目の泥鰌】

 前作『レ・ミゼラブル』が鮮烈だったラジ・リ監督。それだけに期待が高かったので、やや残念ではあった。

 “ここにはあなたの知る「パリ」はない“という惹句のとおり、前作同様に、パ…

>>続きを読む
MrOwl
3.6

テーマは〇
扱っているテーマは移民問題なので興味深い内容でした。
移民してくる人種は物理的な影響もあって様々。
アフリカ系、シリアなどの中東系など様々な人種、民族が混在している。

フランスの移民政…

>>続きを読む
じゅ
4.0
このレビューはネタバレを含みます

アビーの住む団地は老朽化が進み、亡くなった祖母を棺で運び出そうにもエレベーターが何年も止まったまま。市長の音頭により団地の一棟が爆破解体されたが、その衝撃のためか市長が急死した。議会の投票によりピエ…

>>続きを読む

『憎しみ』『レ・ミゼラブル』に続く移民問題を描いた作品。

自分の利益や偏見、差別などから対話をせず一方的な行動にでると、憎しみや悲しみ、恨みを買い思ってもいない結果を招くことを学ぶ作品。

人それ…

>>続きを読む
リハビリ
2025-130

フランスの団地における紛争

急遽生まれた市長代理は移民たちの巣窟となり、また老朽化してきた団地を買い上げ、立ち退きを迫る。非暴力をモットーに生きるアビーは市長選に立候補し、理不尽に対抗しようと画策…

>>続きを読む

前からちょっと気になってたので何気なく観たら、めっちゃクオリティ高くて傑作でびっくり🏢

舞台はパリの団地🕋
移民たちに焦点を絞った政治映画で、タイムリーな問題を扱っていることもあり、小難しい雰囲気…

>>続きを読む
千度
3.5
ガソリンまみれ

あなたにおすすめの記事