恋恋風塵(れんれんふうじん)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『恋恋風塵(れんれんふうじん)』に投稿された感想・評価

何度みても寝ちゃう。地味すぎてパッとしない映画。肉まんのところだけプッと笑えちゃう。

労働が全部奪っていってしまった悲しい恋の結末。なんだかとてもやるせない。

悲情城市もそうだが主人公の物語を見ているはずなのにその背景にある台湾社会の物語を強く感じさせる。侯孝賢の意識が強くそちらに…

>>続きを読む
rin

rinの感想・評価

-

(別媒体から感想を転記)

2023/07/08
2年ぶりに鑑賞。前観た時は気が付かなかったのだが、この映画、布が大役を果たしてる。観た後にこんなに爽やかな印象が残るのは、山々のフレッシュな緑が画面…

>>続きを読む
1

1の感想・評価

-

ファーストカット、ラストカットが美しい。
アフンの目と「やめてよ」の言い方が良かった。男の良心に縋るようだったし、共に過ごしてきた時間を含ませた言い方だった。

駅のホームでのシーン、爺さんがどこか…

>>続きを読む
せいけ

せいけの感想・評価

4.7

ホウ・シャオシェンは時間と空気を描ける映画作家だと改めて確信させられる
1人の少年の初恋というとてもミニマムでありながら、背景にある社会の大きな主題が同居している
小ささと大きさが見事に兼ね備えられ…

>>続きを読む
miiiku

miiikuの感想・評価

4.7
何が起こるわけでもないけど観ていられるんだよな〜。凄く心が揺さぶられるわけでもないんだけど、その時代とその場所に生きる人々を見させてもらえた気がした。よく喋るおじいちゃんが好き。

トンネルで映画が始まり途中坑道などもでてきますが、屋内の暗いところから奥行きを撮った画面もまたトンネルのようであり、映画やテレビ画面が映るときもトンネルのようです。

看病していた女がバルコニーを出…

>>続きを読む
ルー

ルーの感想・評価

3.4

昔好きだったのでまた見返してみたが、こんなもんだったっけという印象が強かった。
故郷での日常の様子を一つ一つ丁寧にフィルムに残しているのは分かるが、何かただ撮っただけという印象のカットが多い気がした…

>>続きを読む
milk

milkの感想・評価

3.8
記録してなかった。すき。
似太郎

似太郎の感想・評価

3.7

台湾ニューウェーブの代表格、侯孝賢(ホウ・シャオシェン)監督作品。どのサイトでも高評価のようだが、私には正直「❓」だった作品。どこまでも真っ直ぐ!みたいな主人公が記号的で面白味がないのかなー?

そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事