来し方 行く末/耳をかたむけてに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『来し方 行く末/耳をかたむけて』に投稿された感想・評価

Fumi
3.0

あらすじに惹かれて鑑賞しました。

落ち着いたトーンの映像は凪のようで、これはこれでとても美しかったのですが、ストーリーは余白が多いように感じて掴みきれない部分が残ったのが心残り……。
中国と日本の…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

2025年5月6日 京都シネマで鑑賞

フー・ゴー(『鵞鳥湖の夜』)、ウー・レイ(『西湖畔に生きる』)が出演、ジャ・ジャンクーの推薦文もあり鑑賞。

全体的に丁寧で、トーンの低い映像も好みだった。

>>続きを読む
hilolo
3.0

売れない脚本家が細かく話を聞いて丁寧な弔辞を書いていく話で、特に大きなこともなく静かに話が過ぎていって主人公のウェンが家の窓の下で野良猫に餌をあげているのが気になるな、とモヤモヤしつつもいい映画だっ…

>>続きを読む
香菜
2.9
画像がもの静かできれい。中国語が非常に聴き取りやすかった。ストーリーは淡々としていて、エピソードを追いきれなかった。エンディングの歌はストーリーのことを言ってたんだと思った。
龍馬
3.0

東京国際映画祭で注目を集めた作品らしい。

家内が面白そうだから観たいと言うので、評価も、まずまずみたいなのでお付き合いで劇場鑑賞。

主演のフーゴーが主演した中国の大ヒットした大河ドラマ『琅琊榜 …

>>続きを読む
3.0

ちょいちょい寝たけどしっかり見れていれば、クリーンで抑えめ故にかなり感情動く系だったとは思う。やけに画面上に空間があるのが印象的。最近映画館に寝に行ってるんじゃないかってぐらい万全で挑んでも毎回眠た…

>>続きを読む
tohko
3.0
言いたい事は分かるんだよ
途中で、あっそういう事?って思う出来事もあって、なんか思ってたのと違う…みたいに勝手になっちゃった
もう少し さくっと短くても良かったかも
HAYATO
2.9
引きで主人公と依頼人との会話を切り取る構図が多かった。終始静かな映画で、変化のきっかけをつかみきれなかった…
3.0

シネスイッチ銀座。現代中国版ヴァイオレット・エヴァーガーデン。主役が中年男なので地味で画面映えもしないが、時々入るシンメトリックの画にハッとする▼中国映画には珍しい同性愛設定かと思ったら小尹…そうい…

>>続きを読む
mira
3.0

弔辞代筆業で生計をたてる男の話。同室の男、明らかにおかしいなっと思ったら方向性が違くて小さな驚きがある。また動物園でのゴリラとか子供がクローゼットが出てくるとか、ゆるりと進行しながらほんの少しの驚き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事