勝手にしやがれの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『勝手にしやがれ』に投稿された感想・評価

neroli
3.7

★死ぬまでに観たい映画1001本
 
「ヌーヴェルヴァーグ」
(1950年代に始まった、フランスにおける映画運動、新しい波)の記念碑的作品🎬
 
ゴダールにとっての初の長編映画。
(92分なんですけ…

>>続きを読む

映像の勉強の為に鑑賞しました。

端的に言うと、オシャレフランス映画!

ストーリーのスタートとは、ちょっと突拍子もない感じで、強引感は少しあるかも(笑)
途中、主人公とヒロインの会話劇みたいなシー…

>>続きを読む
ひろ
4.0

ジャン=リュック・ゴダール製作・監督・脚本によって製作された1959年のフランス映画

ジャン=リュック・ゴダール監督の長編デビュー作にして、ヌーヴェルヴァーグを代表する傑作。1959年はヌーヴェ…

>>続きを読む
MURANO
4.9

何の目的意識もないけれど、素晴らしい「点」がそこらじゅうに点在している。

ダラダラと家で映像を流しておきたいタイプの作品で、そういうのこそ一発感動モノより長く愛してしまう。

ジャン・ポール・ベル…

>>続きを読む
不老不死になって死ぬこと
FIN

現代だとウケねえだろうなと言う要素がふんだんに散りばめられている。特に女性には。

鮮やかで本質的な男女の対比は現代にも通じる、男が男のために作った作品だと思う。

男が軽薄だ、ヒロインが可愛いと言…

>>続きを読む
TS
4.1
部屋での2人のやり取りが退屈しない。いい意味で力を抜いて自然に溶け込む感じで見れて満足。

ジャン=リュック・ゴダールの長編デビュー作。何年か前に観たはずなのに、なぜか記録し忘れていたことに今更気付いた。

最近トリュフォー作品を色々漁っているからその流れで、どうせならと思って見返してみた…

>>続きを読む
age17
3.7
おちついたら

あなたにおすすめの記事