わたくしどもは。の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『わたくしどもは。』に投稿された感想・評価

【#東京国際映画祭】「#わたくしどもは(#コンペティション)」仏の教え入りのファンタジーって感じかな。私は好きです。
https://t.co/uwtbThwPy8
静けさと心地よい心地悪さゆえの眠さとさせて、、、、小松菜奈も松田龍平もだいすき。ちょうど髪の毛アオとミドリ色にした日。
odyss

odyssの感想・評価

3.5

【小松菜奈の圧倒的存在感】

小松菜奈は、結婚して以来、映画に出ていなかった。
結婚引退と山口百恵みたいに宣言したわけでもないのに、CFなどには出ていても、映画作品への登場がなくなっていた。
この映…

>>続きを読む
ぴょこ

ぴょこの感想・評価

3.0
以前訪れた佐渡で撮っているという興味だけで鑑賞。

なんとも難解な内容だったけど観光した場所がでてくるのは嬉しかったので「3」にします。
まぁまぁの時間寝てしまったので点数なし。

しかしこの映画はそんな見方が間違ってない気もする。
彷徨える魂に捧げる..

台詞まわしに終始 馴染めんかったけど、、その違和感が 監督の意図かも。

大竹しのぶ、最後の長台詞は 圧巻でした
AGO

AGOの感想・評価

3.5
6月2日
新宿シネマカリテにて

スピリチュアルな世界観。
ちゃんと観てないと、、
分からなくなりがちですが、
シンプルな名前がアンニュイで
時がきたら、旅立つ感じが好きです。
期待ハズレ
netfilms

netfilmsの感想・評価

3.4

 女(小松菜奈)は不意に佐渡島の金山跡地で目を覚ます。名前も過去も記憶がない彼女は清掃員の女キイ(大竹しのぶ)に助けられる。記憶がないヒロインはキイから、ミドリの名前が与えられる。一見して死後の世界…

>>続きを読む

彷徨うような作品。
しかしレイトショーで観る映画には少しキツかった。ただ観るにしたら夜なんですがね。

総括すると、、、
すいません。合わなかったです。
アート性が先行してて、物語性が、、、
やりた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事