TATAMIの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『TATAMI』に投稿された感想・評価

Minami
4.1

度重なる耐え難い人権侵害に本当に胸が痛くて。苦しくて悔しかった。出血の止まらない傷よりも、精神的な苦痛がじりじりと伝わった。
観終わって調べて、映画に携わったイラン出身スタッフは現在亡命していると知…

>>続きを読む
T
4.5

イスラエルを国家と認めないイランは、スポーツの世界大会で「イスラエルと対戦することは国家承認に繋がる」として避けている。絶好調で勝ち進む柔道イラン代表レイラは、途中で棄権しろと家族を人質に国から迫ら…

>>続きを読む
モノクロ映画で画面サイズもサイドがカットされていて、観るの迷ったけど観て良かった
とても興味深い内容だった
れん
-

ここでなんでイランの選手がイスラエルの選手と対戦してはいけないかと言うと、イスラム法に依るものだからだそう。このイスラム法ってのは最高指導者の命令に絶対服従ということだから、つまりは「上」の言うこと…

>>続きを読む
4.0

東京をジョージアの首都トリビシに、
男性選手を女性選手に置き換えてはいるが
実話をベースにした作品。
柔道世界選手権という最も光が当たるはずの
大舞台とは思えないダークな緊張感が終始漂う。

映画と…

>>続きを読む
k
-
イラン政府がカスなのは当然として、撮影にイスラエル大使館が協力していたりとノイズが大きすぎる。

スリリングな試合に胸が苦しくなった。

メダルにかけた人生を一国のために犠牲にするわけにはいかないが、家族の安全を思うと歯痒い気持ちになっただろう。

スポーツと国政は別物だと思いますが😓
ただ、一…

>>続きを読む
oji
4.2

政治的スポーツスリラー
国際問題っていよいよ面倒だ
スポーツの世界大会って、国同士の交流とかフェアな精神ってのが大事なんだろうよ
何にも縛られずに純粋に個々の対決をするはずなのに、いつしか見えない権…

>>続きを読む

実話に基づくし製作過程や座組も驚きなのだが、まず驚くべきはまるでその場にいるかのような緊迫感である。彼女たちが変身/変心する場面に爽快さはなく、悲壮感だけが突き抜けていく。
端的に描かれるイランのア…

>>続きを読む

怖すぎる…実話ベース。男性選手を女性選手に置き換えています。

世界女子柔道選手権。イラン代表の有力な選手が、予想外に勝ち進み、このままではイスラエルの選手と対戦するかもしれない…

イランの最高指…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事