悲しいかな、正義感が強いから教師になったのに正義感の強さが仇になるのが教師という職業ですよね(>_<) 何かをしでかしてしまった時に「あの人に限って」と真相をきちんと知るまでは疑わないでもらえたり「…
>>続きを読むドイツ作品。「システム・クラッシャー」に引き続き、骨太なメッセージ性の強い作品でした。
カーラ・ノヴァク役のレオニー・ベネシュ、熱演でした。志の高い生徒思いの若き教師。きちんと自分の意見が言えるの…
このどうしようもなさ、あまりにも胃が痛すぎる
途中からずっと帰りたい…って思いながら見てました
ずっと苦しかったので最後の教室のシーンはよかったです
やはり互いに一人の人間として時間をかけて向き合…
結末を書かない映画は好きだけどこれに関してはモヤモヤしか残らない。
本当にあの女が犯人だったのか
だとしたら相当やばい逆ギレ女だし
一気に見方も変わるし。
けどもし無罪だったらただただ可哀想
出てく…
学校ものなか?と思ったら、思いのほか、パニックなシチュエーション
三谷幸喜なら、コメディにでもしそうな
モキュメンタリーっぽいリアル志向だけど、イメージショットもあったりと、不思議な雰囲気
面白…
学校で起こる目に見えない怖さや不快感が詰まった映画
何もないありふれた学校の日常のどこにでもあり得る出来事の積み重ねが、取り返しのつかない事態になり、主人公がどんどん追い詰められていく様子が…なん…
© if… Productions/ZDF/arte MMXXII