とても好きな映画に出会った。仕立て屋、その息子、町のボス、ほとんどこの3人だけの映画。ボスが仕立て屋の息子を気に入り、とっておきのアドバイスをする。「いいか、誰かがトラブルに遭っているのをみたらどう…
>>続きを読むバブル期の台湾の陰に隠れた下町に生きる親子と、彼らを取り巻く人々、そして悪辣な富豪の『キツネ』と少年の触れ合いの物語。
少年には地道に生きる貧乏な父がいて、一見『キツネ』は彼を見下し、その息子である…
良き映画。淡々と全く派手さはないのに
ずっと心に残る。また、観たいと思う。
たくさんの人にとっての芯になる事を
さらりと描いていましたね。
登場人物全ての人々の顔が浮かぶ。
彼らはみな今、どうしてい…
2024/6/18 @新宿武蔵野館
あの少年の家庭環境のせいか産まれもっての気質なのか、お父さんとは違って野心家で、切れ者で、残酷で、「良い子」の型に収まらないところが私はワクワクした。
小さい頃…
11歳で社会を知る❗️
なんとも雰囲気がイイ映画✨
生活の陰影が伝わりグッと来るものがあった。
イケメンで優しくて善人の父、そりゃモテる!
ただ、この時代の香港とは相性が悪かったみたい💦
腹黒くて…
劇場で鑑賞
バブルに揺れる台湾、少年は世界の理不尽な仕組みに触れる。
貧富の格差が無くならない中で、勝ち組にのし上がるか、一生負け組として惨めに生きるか。
残酷なまでにこの世界の構造を描きながらも…
優しく慎ましい父親の背中を見てそれを信じて生きてきた幼いリャオジエ。その背中を負け組と呼ぶキツネに出会いシビアな社会の現実と不条理を知ったことで、したたかに生きていこうとする姿が物悲しいけれど逞しい…
>>続きを読むこれは刺さったなあ。。
家を持つことを夢見て慎ましく暮らす父と息子リャオジエ。オールドフォックスと言われる家主のシェ社長が現れて、他人なんか関係ないと言い放つ。優しくて誠実な父との間で揺れる息子。…
©2023 BIT PRODUCTION CO., LTD. ALL RIGHT RESERVED