映画の中で生きていてもらう。役者&監督の決意が尊いです。演技は皆さん通常運転な気もしたけど(吾郎ちゃんの温かみを抑えた声は斬新)。
飛行機飛ばすカネで何とかできたろ緑の婆ぁ💢
.
幸せを知っちゃった…
実話を元に、書かれた作品で
しかもこれが数年前の話だと言うことに衝撃を受けた…。
本当に子は親を選べないし、
生きていく環境さえも選べないよなと思わせてくれる作品。
【子は親の持って無いものを持…
覚悟がいるだろうな、と思い、なかなか観られなかった作品。
なんて表現したらいいのかわからない、、、
しんどかった
ずっとしんどくて、悔しかった。
善と悪では人間って分けられない
それもなんか悔…
― 悲しみではなく、憤りとして残ったもの
見終わった後、胸に残った感情は「可哀想」でも「辛い」でもなかった。
それはただひとつ、憤りだった。
杏は特定の誰かに命を奪われたわけではない。
だが、彼…
こんな親の元で生活していたら
だめになってしまう。
やっと見つけた居場所も
なくなってしまう。
守ろうとする形は、
いろいろあるだろうけど
違法なやり方はいただけない。
どうすることが良かったのか…
© 2023『あんのこと』製作委員会