ボブ・マーリー ラスト・ライブ・イン・ジャマイカ レゲエ・サンスプラッシュ デジタルリマスターに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ボブ・マーリー ラスト・ライブ・イン・ジャマイカ レゲエ・サンスプラッシュ デジタルリマスター』に投稿された感想・評価

alf
2.7

【“うせろ バビロン!”だ】

画面越しなんで、ライブ感がどうしても…
どのパートも主張しすぎない。
曲というより音。
鍵盤に挟まれてるのちょっとおもろー

丘ラスタ、太鼓叩き。ジャー。
キッズダン…

>>続きを読む

ワンラブの映画から感銘を受けこっちも鑑賞。前半全くボブ出ないじゃん!と少し残念さを感じましたが、ピーター・トッシュの謎の法被姿をこんなにも堪能できるとは!笑
他にもthird worldやburni…

>>続きを読む
3.0
ライブ映像集に近いが、演奏楽しめて満足。
レゲエは闘いの曲であることを忘れずに。
3.0
全然知らないけどボブマーリー出てからがすごい体がノリノリだった
2.5
歌に字幕を出して下さい
眠かったー
ボブマーリーはかっこいい
ノブ
3.0
ハッパの神様を鑑賞🎬
レゲエの世界観に浸りたくなる時にオススメ。何も考えずにボーとビール飲みながら観ました笑 ボブマーリーというかレゲエを楽しめるシンプルで良い映画です🎬
いの
3.0

取材対象である人物が魅力的であれば(あるいはその音楽が人々を魅了するようなものであれば)、音楽ドキュメンタリー映画は、出来のよしあしはあれど、ある程度の映画として成立するものだと思っていた。けど、ど…

>>続きを読む
桃龍
3.0

90年代の夏、長崎の伊王島でレゲエ・ジャパンスプラッシュという野外イベントが毎年開催されていて、大好きだった。
伊王島というのは長崎港口にあり、自転車で回れるぐらいの大きさ。当時まだ観光地化されてな…

>>続きを読む

邦題からしてボブ・マーリーをフィーチャーした内容かと思ったが、シンプルなライブ映像で、見事に知らないアーティストばかりだった。盛り上がる客の様子やライブパフォーマンスも映らず、ライブ映像としてのサー…

>>続きを読む
やぎ
3.0

『ボブ・マーリー ラスト・ライヴ・イン・ジャマイカ レゲエ・サンスプラッシュ』観てきたんだけど、劇場の音響でピーター・トッシュ、サード・ワールド、バーニング・スピア、ボブ・マーリーのキレッキレのライ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品