『花札勝負』の直後に見たので、アラカンさんの立ち位置に脳がバグる。
序盤、菅原文太が藤純子に橋の上で鉄砲久一家について伝えるシーン。超ローアングルが二人を捉えるが、左下がほぼ対角線に橋の影となり暗…
シリーズ6作目。
「ゲストキャラのイケメンといい雰囲気になる→イケメンは死ぬ」
これは様式美的な毎回の定番なのか、まだ1と6しか観てないから分からない。
ミカン渡す場面がとくに名場面とされてるらしい…
今回の締めの乱闘で、お竜さんは結った髪が解ける、いつもと違うパターンね。
あと今回のヒーロー役は死なずに終わった!
お竜の大阪の兄貴、回を追う毎にええ味増してきた!出演時間は短いけど、確実に(笑い…
初めて加藤泰作品を鑑賞
黒沢、溝口、小津と日本映画史のビッグ3が並ぶ60年代にもう一人、こんな素晴らしい人物が居たことを今まで知らなかった。
圧倒的な藤純子の強さ、優しさ、深さ
不気味な程のロー…
加藤泰監督の美しい画
加藤泰監督のシリーズ最高傑作の呼び名高い人気シリーズ。
菅原文太を男役にむかえ、雪深い景色の。
竜さんの人捜しの旅物語がはじまる。
本作の素晴らしさは加藤監督…
©東映