マイノリティ・リポートの作品情報・感想・評価・動画配信

マイノリティ・リポート2002年製作の映画)

Minority Report

上映日:2002年12月07日

製作国:

上映時間:145分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • スピルバーグ作品のアクションはテンポ良し、カメラワーク良しで、遊び心もあって巧みな演出ですね。
  • 未来の予知ってできたらできたで、変えようとするから結局予知じゃなくなって、予知できない。
  • 未来の謎の武器、嘔吐棒。絶対にくらいたくない。
  • 未来予知で犯罪を止める社会。トムクルーズやっぱり良い役者だと再認識しました。
  • 設定がすごい面白い。良いサスペンス。近未来な雰囲気もかっこよかった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マイノリティ・リポート』に投稿された感想・評価

NHK BSの『プレミアムシネマ』で鑑賞。

殺人を予防できる斬新さや安心感と、少しでも殺意を抱いたり計画を思い浮かべただけで逮捕されてしまう恐怖や不安。システムによって人間が管理されることの明暗を…

>>続きを読む

スティーヴン・スピルバーグ24作目

3人の未来予知能力者により犯罪を発生前に防ぐ犯罪予防局。そのチーフとして働くジョン・アンダートンはある日、能力者の1人アガサの予知によって自らが殺人を犯すビジョ…

>>続きを読む
琥珀
3.2

『誰でも逃げる。』
舞台は2054年ワシントンD.C.
未来予測で未然に犯罪を防げるようになった世界。ある日自分が犯人になると予告された刑事が未来を変え真実を暴くため大奮闘。
この刑事役はトム・クル…

>>続きを読む

原題『Minority Report』(2002)

監督:スティーヴン・スピルバーグ
脚本:ジョン・コーエン、スコット・フランク
撮影:ヤヌス・カミンスキー
編集:マイケル・カーン
音楽:ジョン・…

>>続きを読む

感想川柳「罪を犯す 予知は抑止に なりません」

TVでやってたので観てみました。_φ(゚Д゚ )

2054年のワシントン。プリコグと呼ばれる予知能力者が未来の殺人を予知、犯罪予防局が未然に逮捕す…

>>続きを読む

[後味が悪い]

 ラストでオチが分かると、何だかガッカリし、こんな理由で、こんな結末で、と後味が悪かった。無理やりハッピーエンドに持って行こうとしたように思う。

 また、犯人がどうして殺したか…

>>続きを読む

これが2002年なのヤバい。え、てか原作1956年?原作者、あんた自体が預言者では?
ホログラム、VR、網膜認証、飛行ガジェット。未来を先取りし過ぎている。それだけで十二分に評価できるが、絶対的な犯…

>>続きを読む
3.0
WOWOWで過去視聴

記録まで
しゅ
3.7
途中から先は読めた感じあったけど(私ってもしかしてプリコグ…?)、トムクルーズかっこいいしアクションもさすがだし最後まで楽しく見れた!

あなたにおすすめの記事