ノスタルジア 4K修復版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ノスタルジア 4K修復版』に投稿された感想・評価

雨の降る部屋、消えない蝋燭。出てくるモチーフはどれも極めて魅惑的だが、一つ一つ取り上げて考える気力は湧かなかった。漠然と思い出したのは女性と水の近しさで、なんだかイタリアの内省的な面を見たように思う…

>>続きを読む
葛木
3.8

このレビューはネタバレを含みます

火や水のメタファー。

最後のシーンはヘラクレイトスやニーチェに通じる「永遠に生きる火」を想起させた。シンメトリーが美しかったと思う反面、不完全な部分も欲しかった。好みの問題。
抽象に全振りって感じの内容 雰囲気めっちゃいい!カラーとモノクロシーンの使い分けにこだわりとかあるのかなー、基本わけわからんけど最後のシーンがなんか美しかた
4.0

圧倒的な映像。
どのシーンも絵画のような美。
ハンマースホイの絵に似た、陰影と計算され尽くした画角。
そして、難解なストーリー…いや、ストーリーを追っても多分意味がない。
詩人が亡き音楽家の足跡を辿…

>>続きを読む
hrs
4.0
聖母の胎から飛び立つ小鳥たち、水の底に沈む天使、雨が降る部屋、世界の終わり、蝋燭の火を消さないように、燃えた体を忘れないように
3.7
おそらくほとんどの人が途中で観るのをやめたであろう難解な内容。コレを鑑賞して楽しめるようになったら芸術が理解できた証だ。

こんな難解映画だったのかー。映像の美しさはさて置き、難しかった。描かれたものの中で印象的なのは、水(雨、雨漏り、水たまり、温泉、小川、ほぼ絶え間なく聞こえる水の音)、蝋燭と蝋燭の火、「自由」という言…

>>続きを読む
も
3.5
5度寝くらいしたけど、目覚めるたび綺麗だった🕯️

郷愁、あわれみに続いて難しい感情
びこ
4.0

このレビューはネタバレを含みます

圧倒的映像の良さ、バカ美しい
映画館で見たけど途中で寝てしまった
記憶に無さすぎるからさすがにもっかい見直そうと思う。()
ナリ
4.0
映像やセリフが特徴的であり、観ていて不思議な感覚になりました。
ドメニコの断末魔の叫びがしばらく頭から離れなかったです。

あなたにおすすめの記事