マリア 怒りの娘の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マリア 怒りの娘』に投稿された感想・評価

中米ニカラグアの貧困生活から絶望的な状況に置かれた11歳のマリア。
それでもめげることなく、希望を持ち続ける彼女の姿に感動せずにはいられません———ピーター・バラカン

________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

>>続きを読む
真一
3.8

 中南米の最貧国の一つ、ニカラグアには、かつて腐臭漂う巨大なゴミ捨て地区が、首都マナグアの近郊に広がっていました。本作品は、この悪名高い廃棄物投棄現場で生まれ育った少女の数奇な運命を、まるで抒情詩の…

>>続きを読む
多分終盤の展開はマジックリアリズムなんだと思うけど、そこまで振り切れていないかな。
後半の幻想部分に一瞬戸惑うが、好き
rilke
-
劇場公開時。conV

すべてが行き当たりばったりの世界。
教育や想像力を養う機会(教育)が無いと、人はこうなるのか?
3.9
ニカラグア出身の女性監督作品
3.7

ゴミを拾いながら生活をしながらも幸せに暮らしていたが、あるトラブルから母親が戻らなくなる。

ニカラグアではまだ数本しか長編映画がなく、本作はその中でも初の女性監督作品。
ニカラグアの国内情勢は知ら…

>>続きを読む
カズ
5.0
貧しさの緊張感 成長描く上質作品 めっけ物

あなたにおすすめの記事