プライムビデオにて鑑賞。2024年劇場公開作品。話題が話題を呼んだ作品をようやく鑑賞させていただきました。
まずは、第48回日本アカデミー賞最優秀作品賞、最優秀編集賞受賞おめでとうございます!!
…
評判で気になっていたものの
劇場で観る機会がなく残念に思っていたところ
機内で発見!
左右見知らぬ方の中、
鑑賞しながら1人クスクス笑ってしまいました。
最後の最後まで面白かったけど、
どうしてこ…
日本アカデミー賞作品賞を取った映画だったので、とても期待していたが、はっきり言うとどうしてこれが最優秀作品に選ばれたのかわからない。今まであるタイムスリップ物と大きくは変わらないし、特別な大どんでん…
>>続きを読む第48回アカデミー賞(2025年)の
最優秀賞を取った作品。ということでいつか見なければ…と思いながらやっと観た作品。
スタッフの人数から何から不足から始まり、スタッフも全員で11人。
監督さんが1…
アイデアと構成が素晴らしいのは言うまでもなく、どの役者さんにも違和感がなくてリアルな太秦だーって思えたし、変にギミックや仕掛けではなく真っ直ぐな想いで展開されていたのがとても良かった。
最後の対峙す…
観る前は、本物の侍がタイムスリップ、現代のあれやこれやに驚きつつのドタバタコメディー、くらいに思ってました……
まあ言ってしまえばそういう話ではあるんだけれど、驚きや裏切りとは違う満足感に包まれる…
インディー映画ながら大ヒットしたのも納得の出来でした。面白い!!
まず設定が面白くて高坂さんのリアクションを楽しんで見入っていたら中盤でサプライズ。まさかもう一人いたのかと。
そしてその二人を軸に、…
面白かったです。時代劇をもっと見たくなります。
タイムスリップって良いことばかりだけじゃなく葛藤とかしんどさとかもあるよなあって新左衛門を見て思いました。今の時代の適応力めちゃくちゃ高かったけど。
…
©2024 未来映画社