ぼくが生きてる、ふたつの世界の作品情報・感想・評価・動画配信

ぼくが生きてる、ふたつの世界2024年製作の映画)

上映日:2024年09月20日

製作国:

上映時間:105分

ジャンル:

配給:

あらすじ

『ぼくが生きてる、ふたつの世界』に投稿された感想・評価

昨年NHKの朝の番組に呉美穂監督が出演されていた番組で『ぼくが生きてる、ふたつの世界』の特集が組まれていた。とても気になっていたし行きつけの劇場(サントムーン)でもかかっていたのだが見逃した作品。U…

>>続きを読む
83roh
5.0
このレビューはネタバレを含みます

「ぼくが生きてる、ふたつの世界」見てきました。相棒が大昔手話🤟🏻習ってたの思い出して…相棒は、その点について何の感想も言いませんでした😓

うーん🤔そうなるか!?って思ったけど、大の幼少期のパートが…

>>続きを読む
iPhoneやスマートフォンがろう者の世界を変えたのだと気が付かされた。テキスト中心で意思疎通ができる。ビデオ通話で手話ができる。
3.6

「人がいっぱいいたのに手話で話してくれてありがとう」

吉沢亮ってどんな人間にでもなれて
役の振り幅が凄い。。
きっとこれを何十年後かに見たら
また違った感動が出てくるのかも。
なんでもかんでもやる…

>>続きを読む
yuu
3.8
思春期を経て東京でいろいろな出会いがあって。大人になって実家に戻ってきた時に気づく親の愛ってあるよね。
子役の子が吉沢亮に似てて驚いたし、吉沢亮の演技はやっぱり素晴らしかった。

自分が小さい頃よく「この世に生まれたのはお母さんのおかげ、先祖のおかげ」ってお父さんからよく言われてたのを思い出した。
この映画見てめちゃくちゃ泣きました。
親元を離れて、1人で今生きていけてるのも…

>>続きを読む
5.0
絶対見た方がいい
4.0
何がしたいか考える映画
4.0

見た後、思ってたよりもじわじわ沁みてる。。人生って、いいなってなんか思ってる。。全部わかってる、何もわかってなかった、少しわかったりする、でもやっぱりわかってなかった、ちょっとわかったかな、そんな繰…

>>続きを読む
yuna
4.0

昨年のロンドン映画祭にて。監督にもお目にかかれて直接感想をお話できた!!😳

聴こえる世界と聴こえない世界。どちらも彼の世界。愛に包まれた本当に素晴らしい作品で、ただただ感動が止まりませんでした…。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事