まず結論から言うと
野木亜紀子天才
最初の配達ドライバー親子がどう絡んでくるのか
途中の倉庫での爆発で使い終わったと思わせておいて最後の爆弾のシーンで使ってくる。
そして洗濯機!洗濯機伏線だったの…
綺麗にまとまるのは野木亜希子様様。洗濯機まで伏線だとは…。
物流倉庫は私の仕事とも関わりが深い。比較的新しいシステムである大規模物流倉庫とECをめいっぱい使っててすばらしい。ブラックな労働環境、嫌な…
ブラックフライデーが始まり、大量に注文される荷物に何者かが爆弾を入れ、市民が爆発に巻き込まれていく。一番初めに爆発に巻き込まれた女性が筧まりかで真犯人であった。
筧まりかは山崎佑の彼女で、山崎佑は西…
シェアードユニバースである必然性というか、各要素が繋がって社会を形作っていく感じが秀逸でした。
ベルトコンベアに運ばれるだけじゃない、そこにいる一人一人に、ひとつひとつの荷物に、物語の存在を感じさせ…
テンポが良く臨場感もあり、久々に映画観たなと感じた。
いくつか疑問点が残ったから、考察を調べた。
調べなくても自分で考えて、その意味を理解したり答えを出せる人でありたいなとしみじみ思った。
アンナチ…
©2024「ラストマイル」製作委員会