ラストマイルの作品情報・感想・評価・動画配信

ラストマイル2024年製作の映画)

上映日:2024年08月23日

製作国:

上映時間:128分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

『ラストマイル』に投稿された感想・評価

おもろかったけど、期待値が高すぎた。
あんまりアンナチュラルとかMIU出てこんし、
3.9
このレビューはネタバレを含みます

これを見るためにアンナチュラルとMIU404を一気見しました。その直後にラストマイル観たので、登場人物やキャラが分かってみると、また楽しめますね。
本編の話は物流問題に切り込んだ話。Amazonを彷…

>>続きを読む
この脚本家と相性が悪いのか物語に入り込めなかった。
MIUとアンナチュラルはゲスト出演程度で、クロスオーバーと言う割には弱い。話題作りと感じざるを得ない。
遠野
5.0

大手ECサイト、デリファス。発送稼働率が僅かに下がるだけで大損害が発生する。運送ドライバーの給料は歩合制、配達が完了しなければ加算はされない——受取主が不在だと一円にもならない。限界を迎える物流業界…

>>続きを読む
KEITA
3.7

安定の脚本で、おもしろい。
個人の体験を軸にシステム全体の話に進むのではなく、システム全体の話から入ってその中の1つの物語として1人の個人的な物語を語る

ドラマ的な安易な映像が勿体無い。せっかくこ…

>>続きを読む
すきーーー
映画館で見るのがおすすめ
爆発音とかすごいし、終わった後親友と考察とか語り合って終電逃しそうになった。
受験生の誕生日、唯一の楽しかった思い出
社会人で仕事をしてるからなんだか共感してしまったし、結構辛かった。本当に考えさせられるし、見るべき映画。
YTJM19
3.2
このレビューはネタバレを含みます

個人的には詰め込み過ぎだった印象。
物流をとり巻く社会問題とサスペンスの2本仕立てで大分お腹いっぱいなところに、MIUやアンナチュラル、さらに池井戸潤ドラマのような勧善懲悪要素も入れ込んで消化不良に…

>>続きを読む
「金太郎が桃太郎に」的なかえってわかりにくい例え話、よくしちゃう
4.1

「観た後に価値観や行動が変わる」という意味で間違いなく良い映画。社会的にも意義があるし、エンタメとしても面白い。
演出がTVドラマっぽすぎるなと感じる部分はあったけど、満島ひかりと岡田将生の素晴らし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事