そうなりそうな未来が表現されていてゾッとする。
トランプの討論会でのコメントやツイートに感化されて議会襲撃を一般市民にさせてしまった現実もあるワケだし。
あとカリフォルニア州とテキサス州が結託すると…
製作のA24は近年注目の会社らしい。インディペンデント系なので予算はハリウッド最高レベルではないようだが、『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』でアカデミー賞作品賞を取っている。
…
まるでドナルド・トランプに中指を立てるような映画。
A24史上最も制作費がかかっているということで、少し気になったので兄がみている横でちょこっと見てみました。
正直途中つまらなくて飽きてちょっと寝…
もし今のアメリカで内戦が起きたら?っていう設定が妙にリアルで面白い。
What kind of American are you? が怖すぎた!
分断が深まる世界、どこの国も自国民ファーストが支持を…
政府軍と分離独立派軍の内戦状態の中、ニューヨークからワシントンDCに行くまでのデスロードムービー。
米ドルの価値が下がり、アメリカ人同士が少ない物資を巡って争う。
様々な危険を冒してまで報道しよう…
香港出身の人物が怯えていたシーンが印象的。初めは仲間が殺されたから怯えているのかと思っていたけれど違う。自分は殺される側の人間だと分かってしまったから怯えていたのだ。派手サングラス、怖いシーンだと知…
>>続きを読む何となくパニック映画なのかなーって思って見始めたらびっくり、かなりシリアスな人間ドラマでもあった。
リーの演技が素晴らしかったなー、色んな戦地を経験して、もう戦争はうんざりっていう気持ちが表情から…
可もなく不可もなく。設定が曖昧でフワッとしている。
ただ事実を切り取るだけのカメラマンの視線で淡々と描かれる戦争映画。前半がゾンビものみたいで、ハイウェイで放置される大量の車とか無人の街とか、ウォー…
(C)2023 Miller Avenue Rights LLC; IPR.VC Fund II KY. All Rights Reserved.