方言というか話し方が気になって話が入ってこない。徳島の方言ってこんな感じなの?
もっと明るい女子高生の爽やかなお話かと思っていたが、全然違う。男と女のジェンダーのお話だった。
このパッケージでま…
元は演劇用脚本でこれを書いたのが現役高校生というのは素直に凄いと思います。
内容も等身大の年代だから書ける、悩み、社会に対する不満や疑問、ジェンダーの問題、自分自身に対する葛藤など青いと言ってしま…
2025年197本目
虚無に近い内容で、結局のところ、男がどう、女がどうという浅い会話劇がなされるだけ。
砂を掃く場所が芝居のために並べられていて気持ち悪い。
そこから掃かんやろと。
冒頭のテンポか…
公開前に映画のテーマが発表された時はワクワクしてたけど、久しぶりに全然楽しめない作品だった。
82分が長く感じたなぁ、シチュエーション以外何も好きな部分がなくて、会話劇にしては内容が聞いてられなか…
ほぼワンシュチュエーションで展開する女子高生たちの会話劇は、"何も起きない"を得意とする山下監督節は健在だが、テーマに対しての主張に幼稚な感情論しか感じられずただただモヤっと感だけが残る後味だった。…
>>続きを読む©︎『水深ゼロメートルから』製作委員会