山下敦弘の新作観る
「アルプススタンドのはしの
方」に続く高校演劇第二弾。
と公式サイトが書いてる話
評判それほどでも無いし前売り売れてな
いしで半信半疑でしたが面白かった~
私の中での山下敦弘…
良くも悪くも高校生らしい、生々しい脚本
自分がこうと決めたら、それを理論武装で正当化して、その"自分なりの正論"を大人に、異性にぶつける事で必死に自分を守るしか出来ない
その初々しさが苛立たしくも…
死ぬならもっと顔面調子ええ時に死にたーい
↑いいね
気ぃきつくて冗談のつもりでもしつこい人苦手やから、前半はチヅルのキャラがしんどかった
ピリッとする先生の雰囲気うま
先生の人間味爆発するところ…
幼稚園児の絵を見せられた時僕らは忖度で「うわぁよく書けたねえ、上手だなぁ」とほめそやすが実際は個性的でも上手でもない。ただの「ラクガキ」がそこにあるだけだ。
すまん、これは幼稚園児のラクガキではな…
「セトウツミ」とか「アルプススタンドのはしの方」のようなほぼ同じ場所での会話のみの作品。
こういう作品は会話の内容より空気感がキモ。
そういう意味では最初に挙げた2作品の方が好みかな。
この映画も全…
The青春映画。
ほとんどのシチュエーションは水のないプール。
そこでメイン3人のJKのなんでもない日常会話で、成立する作品。
そのグダグダ感が、なんとも高校生って感じで。
そこに女性の教師も絡…
©︎『水深ゼロメートルから』製作委員会