はーー最高!わたしがバンドマンと付き合うならドラマーしかいないっていつも騒いでるのはこういうことですみたいな気持ちになる。
ほんとは性別とかの属性で感情移入したくないしもっとフラットに触れたいけど…
もう1回みたくなる。
バンドやアーティストのアルバムやツアーのインタビューは数えきれない程目にしたが、これはドラマーに注目した映画。
19人の名ドラマー達が目をキラキラさせて リスペクトする方やバン…
今こそビートが必要だ!…
錚々たるドラマーの面々がドラムの歴史、自身のキャリア、音楽やドラムそのものについて語るドキュメンタリー作品。
バンドの中でもドラマーにスポットを当てるなんてマニアックだなぁ…
レジェンドのドラマーを老若男女のレジェンドのドラマーが語るドキュメンタリーで、
ドラマーが敬愛するドラマーの魅力やドラムを叩くということがどういうことなのかを分析して語る言葉は深い哲学で見応えのある…
ここに出てくるドラマー達が大物揃いで凄いのなんのっ!!!
そしてインタビューの時や叩いている時のドラム愛が溢れまくっていて、見ているコチラも胸熱だった!!!
やっぱりドラムって最高だよなーって再確認…
【COUNT ME IN 魂のリズム🇬🇧】
ドラムまみれの音楽ドキュメンタリー映画🥁
ドラム史も紐解きつつ、クイーン、レッチリなど有名所から若手まで、個性豊かなドラマーたちが本当に楽しそうにドラ…
【ドラムが叩きたくなる!】
ドラムとドラマーに焦点を当てた音楽ドキュメンタリー。各界のレジェンド・ドラマーたちへのインタビューを通して、ドラムから辿る音楽の歴史とその魅力を深堀していくという内容。…
~見た人には必ず伝わる、ドラムが発する惹き付ける力<グルーブ>~
なかなか地方ではお客さんを呼べなさそうな作品のうえに、ドラムとその演奏者にフォーカスしたドキュメンタリーなので、ここのところ刺激さ…
気持ち良すぎる、脳汁ずっとでてた
アップリンクで見るつもりがグータラしてたら終わってしまったので本厚木までスティックを持って遠征
ドラマーは最強。
見終わった後すぐドラムたたくと決めていたのでスタ…
© 2020 Split Prism Media Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.