我来たり、我見たり、我勝利せりに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『我来たり、我見たり、我勝利せり』に投稿された感想・評価

資本主義の終末的世界を極度に
シニカルなユーモアで描く
胸糞映画の最高峰!2024年の
サンダンス映画祭で…

>>続きを読む
2.8
現代社会を皮肉っているんだろうけれど、なんせ現実もなかなか酷いもんだから、映画でもツラい、現実もツラいは結構嫌だなー。

上級国民のマイナート家。長のアモンは娘と共に人間狩りへ出かけるが…

上級国民共が好き勝手するのをただ見る映画です。

映画の入りは素晴らしい。
冒頭からインパクト大でした。

そこから先は悪くない…

>>続きを読む
ブラックユーモアがユーモアとならない世界を生きているので、ちょっと辛かった
inui
3.0
音楽があってこそ、でしたね。劇中音楽が全部「にほんごであそぼ」感あって、久しぶりに小錦さんのことを思い出しました。元気かなー。
am52
3.0
大きな展開を期待するだけの私達も、正常で何も無い、ただの傍観者。

ヌルッと執事が入れ替わるのが凄く不気味。
結局大きな権力には勝てないのだと釘を刺されたようで、何だか世の虚しさを感じてしまった。
べ
2.9

メインビジュアルがまんまラストだったのでなるほどな〜となった

お金持ちのお戯れ
万引きしようが人を撃とうがお咎めなし
特に大きなストーリー展開もなく淡々とパウラが上級国民としての立ち振る舞いを身に…

>>続きを読む
なんか奇妙な劇伴にヨハン・シュトラウスのあの音楽にも変なうめき声みたいなの入れてて😱

オイラが観てわかる映画やなかった(笑)

金持ちには人の心は何処かに置き忘れてきて平気でいられるのかな。
2.2

大富豪の家長の趣味は狩り、ただし標的は人間、というお話。父の自由勝手な振る舞いを真似るように娘もスポーツ試合での反則や万引きをさらりと行い、ついには銃を手に取るようになる。

主人公一家は再婚した妻…

>>続きを読む
2.5
2025年51本目
タイトルは意味不明じゃが、結局は権力には勝てんじゃろ!
カメラ固定で役者がしっかり動くの好きじゃ!
主役トランプで観てみたい!

あなたにおすすめの記事