我来たり、我見たり、我勝利せりに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『我来たり、我見たり、我勝利せり』に投稿された感想・評価

みほ
4.0
割と好きー。
ファニーゲーム…ほどではないけどそっち系のヤバさ。
とてもそそられるタイトルだったので視聴しました。
大富豪の娯楽、人間狩り。あまりにも日常に溶け込みすぎて風景の一部として見えました。
マイナート家怖ぇぇー!
音楽や効果音の使い方良かった。
映像も綺麗だし。
チビちゃん2人が可愛い。

このレビューはネタバレを含みます

起業家の主人公の趣味は狩り。しかし狙うのは動物ではなく……。
"上級国民"なら何をやっても構わない。という風刺としてはこれでいいと思うが、映画としてはもう少しオチというかヒネリが欲しかったところ。娘…

>>続きを読む
miki
4.0
オーストリア映画としては、不条理な現代劇だったね。85分はサクッとはいかなかったが、オーストリアの現代の風景やクラシック音楽を取り入れながらも、ラストの衝撃は重かったね。
世の中の仕組みを皮肉りつつ
わかりやすく解説してくれる作品

良き
sumida
3.5

このレビューはネタバレを含みます

邪悪金持ちが権力財力フル活用してエンジョイしてるのを見せつけられる90分
ジャンルとしてはブラックコメディ?
ここまで悪辣だと嫉妬とか怒りとかも湧かない
み
4.0

このレビューはネタバレを含みます

ヨルゴス・ランティモスのグロ表現を弱めてハイソにした感じ…?
いや充分グロテスクか…

娘ちゃんが一番ヤバい!
全然悪びれもなく「家族同然」の彼を撃ったの、いずれ「妹」たちもやられるフラグですよね…

見終わったあとは、「欧米人のやらかしって、限度を知らないよなぁ…」と凡百な感想になるのだが、パンフレットのマライ・メントラインさんの解説を読むと、非常にその背景が分かり面白い。
まぁ、つまりは向こう…

>>続きを読む
じゅ
4.0

このレビューはネタバレを含みます

「Veni, Vidi, Vici(来た、見た、勝った)」
紀元前47年のゼラの戦いの勝利をローマのガイウス・マティウスに伝えるために、ユリウス・カエサルが使った言葉。

投資家、アモン・マイナート…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事