すんごい豪華な家、広大な庭、愛する家族、地位と莫大なお金。すべてを手に入れた時、人は次に何を欲するんだろう。一見、無差別に他人を狙撃し続けるただのサイコパスに見えるんだけど、家族の事となるとまるで別…
>>続きを読む見終わったあとは、「欧米人のやらかしって、限度を知らないよなぁ…」と凡百な感想になるのだが、パンフレットのマライ・メントラインさんの解説を読むと、非常にその背景が分かり面白い。
まぁ、つまりは向こう…
「Veni, Vidi, Vici(来た、見た、勝った)」
紀元前47年のゼラの戦いの勝利をローマのガイウス・マティウスに伝えるために、ユリウス・カエサルが使った言葉。
投資家、アモン・マイナート…
大富豪の家長の趣味は狩り、ただし標的は人間、というお話。父の自由勝手な振る舞いを真似るように娘もスポーツ試合での反則や万引きをさらりと行い、ついには銃を手に取るようになる。
主人公一家は再婚した妻…
『趣味:人狩り』でも家族超大事である
動物に対しては非常に優しい人物である
とある人物を招いて家族を紹介する
など、どれもがあべこべで『何を考えてるんだ?』と思っていました。
が、記者との問答を聞…
©2024 Ulrich Seidl Filmproduktion GmbH