フィリップのネタバレレビュー・内容・結末

『フィリップ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

9/1山形フォーラムで「フィリップ」を観てきました。

こんな角度から描く反戦映画とは凄いものを見た感じです。戦時中に敵国の女(男)を好きになってしまった人間の辛さと苦しさがこれでもかと描かれていて…

>>続きを読む

「フィリップ」

Chapter1

この映画はティルマンドの自叙伝的小説「フィリップ」に基づく



ワルシャワ・ゲットー 1941年

街並み
六芒星の腕章を付けた人々
路上に横たわる老人

ズ…

>>続きを読む

「想像してみて。
戦争が起きていない世の中で、君が休日を楽しんでいる時僕と出会うんだ」
ナチスに髪を刈られた女性にフィリップがいう台詞。
2025年の今、どの国で暮らしているかで受け取り方が違う。

>>続きを読む

1941年、ワルシャワ・ゲットー。ポーランド系ユダヤ人のフィリップは婚約者のサラとダンスステージに上がった日にドイツ兵の銃撃に遭い、サラや家族を殺された。2年後、フィリップは身分を偽り、フランクフル…

>>続きを読む
ナチスの将校の妻を誘惑する事が復讐になんのかな?と思ったりもしたけど
ラストにかけて、親友が撃たれた時はフィリップの顔つきが変わってほんまの復讐するわーってなった

出自を隠し怯えて暮らす様子はよくわかる。ただ実話らしいけどドイツ将校の妻を貶める行為がそれだけじゃなくて自分の楽しみも入ってるんじゃない?と女としての反感はある。求める奥さんたちも悪いけどさ。あんな…

>>続きを読む

なかなか良かった。

正直主人公の面長な顔があんまり受け付けない
タイプで(失礼)
けど演技力抜群で
リザ(だっけ)に対する気持ちの変化的な
表情が凄くうまかった

ナチへの復讐の仕方が
女を寝とる…

>>続きを読む

フィリップ役の俳優さん、パッと見は誰もが美形とは言わないかも?と思うのですが、場面場面でものすごく魅力的。ドイツ兵の妻にポーランド語で酷い事を言ってる時の目力、見入ってしまいました。
ホロコーストの…

>>続きを読む

冒頭で家族と恋人を失って、いきなり2年後に話が飛ぶからしばらく頭に『?』。そこの経緯も知りたいんだよなぁ。
復讐の仕方も現代の人間から見ると復讐になってないように見えるけど、その時代の軍人でもないイ…

>>続きを読む

2025年88本目

ナチスに家族を奪われたユダヤ人男性が、身分を偽装してドイツ人女性を誘惑して復讐していくという史実を基にした物語。


歴史ものそんなに強くないんだけど、ほんとうに狂った時代でし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事