大日本人に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 17ページ目

「大日本人」に投稿された感想・評価

最初観た時は
もうなんだこれ感が強くて
松本人志監督ってよく分からん!
お笑い界の天才の脳は凡人には分からん!
ってなってましたが、
時間を置いてもう1度観た時、
シュールな笑いに気付けて「面白い」…

>>続きを読む
JAM

JAMの感想・評価

2.2

ヒーローという王道を逆さに取って皮肉ったような映画。映画その物を逆さに取ってるとも言っていいかもしれない。
テーマは嫌いじゃないです、怪獣なんかよりも悪質な世間がありありと描かれていて「ヒーローなん…

>>続きを読む
ひよこ

ひよこの感想・評価

2.8
映画館で上映する事に意味がありましたね!
映画館という大きな箱で、シュールな映像を観る…そんな自分達まで面白く感じてしまいました。笑
maple

mapleの感想・評価

2.6

『夢で逢えたら』、『ごっつええ感じ』、『ガキの使い』等をみてお笑いセンスを作られた自分にはダウンタウンファンとわざわざ言う必要がないくらい当たり前の存在(・∀・)
芸人 松本人志は大好きです。

『…

>>続きを読む

賛否両論が生まれる背景として「松本が監督なら笑えるコメディでなければならない」という先入観があるからだが、それは完全に論旨を間違えている。笑えるものにした方が良いのだろうかといった松本自身の迷いは見…

>>続きを読む
周りが言うほど悪くないとは思うが、松本人志は北野たけしにはなれないと思い知った。
板尾さんとか出したらもうごっつやん。
ながい1人ごっつ。もしくはビジュアルバム。

日本人は誰一人として松本人志って存在を知らない状態で見ることができないのは悲劇だよね。
まさお

まさおの感想・評価

2.4
松ちゃん特有の切ない笑いの部分は好きでした。映画としてはどうなんでしょうか。普通のコントが観たいです。
kazata

kazataの感想・評価

3.0
途中までは映画的で良かったのに…最後がテレビ的になっちゃって残念。

大佐藤家は先祖代々怪獣から日本を救うヒーローとして人気を集めていたが、その末裔にはかつての人気もカリスマも無く、周囲の罵声を浴びながら古い民家で一人寂しい生活を余儀なくされていた。そんなある日彼をあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事