季節のはざまで デジタルリマスター版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『季節のはざまで デジタルリマスター版』に投稿された感想・評価

3.2
バグダッド・カフェにすこし似ている。変わった人々が次々と画面に出てくる舞台作品的なつくり。幼少期ゆえに必然的に登場人物とは深い関わりが生まれずに曖昧な記憶として映される。
cuumma
3.8

中年男性が、思い出の場所を訪れて少年時代を思い出すという設定は、「new cinema paradise」のよう。

D.シュミット監督の幼い頃の実体験がベースのようですが、懐の深い祖父母とたくさん…

>>続きを読む
Vivi
4.0

このレビューはネタバレを含みます

" 子供でいるって難しいでしょ? "

主人公の男性が少年時代を過ごしたスイスの山中のホテルが取り壊されるため久しぶりに訪れ、記憶を回想していく物語。
ホテルを見て回る現在の主人公の男性と、回想での…

>>続きを読む
Evans
3.7

「子どもからみた大人の世界」

取り壊されるかつて生活していたホテルに赴き、自らの思い出により語られる作品

自分語りで行われる回想ではなく、出来事を淡々と思い起こす形式で行われており、純粋な目線で…

>>続きを読む
hvapp
3.6

主人公が幼少期を過ごし今では廃墟となったホテルを訪れる。物語は過去と現在を行き来し、個性豊かなは客人たちに囲まれ過ごした日々を追想する。
なにか大きな出来事が起こるわけじゃなくて、こんな人がいた、こ…

>>続きを読む
よる
3.3

このレビューはネタバレを含みます

幻想的。

"天国に行きたくない"

"地獄に落ちるよりマシですよ"
背骨
3.8

ノスタルジーな気持ちに✨

最後の窓から見える海がとにかく綺麗だった〜!感情の蟠りが取れるからなのか?

昔のことはよく美化されるって言うけどなんでなんだろう、、、過去は天国?
戻ることのできない時…

>>続きを読む
3.7
子どもの頃に見ていたうつつと無限に広がる夢がない混ぜになった世界と退屈で恐ろしく感じる程の永遠が感じたままに鮮明にあった

蘇る思い出たち。
ノスタルジックな空気を全身に纏える作品。

『過去の気配』は何故こうも寂しくさせる?
廊下を吹き抜ける風、窓越しに差し込む光、
ホテルに染みついた記憶。
まるで登場人物の感情が
溶…

>>続きを読む
3.8

主人公が昔いた場所を訪れ過去を思い出してるだけなんだけど、やっぱりこの人の映画は空間が過去を記憶してるように見える
子供の時こんなホテルに住んでたらめちゃくちゃ楽しいやろな〜

昔小学生になるまで住…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事