Japanese HIPHOPしてるよねぇ、な、映画ですね🎥
ネオトウジョウ、ナショナリスト
彼らは特注の白い戦闘服を身にまとい、半端な不良を狩りまくる先頭集団
腐りきった街を国をゴミを掃除すること…
当時から擦り切れるほど観てる作品です。
とにかく窪塚の演技と圧倒的な運動量がかっこいい。
そもそも窪塚ってガリヒョロでそんな強そうには見えないんだけど、IWGPとかGO、本作も含めてアクションが絡む…
俺は大人が大嫌いだ。好きな大人はいるが、だいたい嫌いだ
けど、大人の前ではいい顔をしてしまう
日本の流れに沿って、友達にカッコつけるのが精一杯だ
山口役の窪塚洋介を見てると自分が情けなくなってくる
…
"凶気の桜" (2002)
先日の北野監督作品 "ソナチネ" にも通じる
暴力的映画 とはまた角度が違う作品
なぜ今 観たのかよく分からないけど。。
愛国心・反米思想の元に白い戦…
随分とも放置してしまいました。。。
去年からダイエット&肉体改造を始めてまして、筋トレばかりしてました笑
この映画は、自分が中学のときに流行ってましたねー。劇中歌のキングギドラも好きで、よく聞いて…
以前見た時はナショナリズム等言葉や思想が難しくて何を言っているかよく分からなかったし、暴力的な印象が強くてあまり好きになれなかった。
でも、任侠映画や右派左派などの意味、原作や映画に対する窪塚洋介…
個人的には、窪塚洋介のベストアクトのひとつだと思ってる。
俳優としての彼は大好きなんだけど、その窪塚洋介じゃないとできない役柄で「潔癖なまでの若者の信念」と社会がぶつかりあう様子が、生々しい痛み…