ビューティフル・ゲームに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ビューティフル・ゲーム』に投稿された感想・評価

ホームレスワールドカップって、本当にあるんだ!

イングランド代表チーム、寄せ集め感があったけど、見ているうちにどんどん一体となっていった。

この大会って、すごくアットホームな感じがして、国は違っ…

>>続きを読む
展開自体は安めな印象
以前行ったイタリアの名所がたくさん出てきて楽しかったあ
いち麦

いち麦の感想・評価

4.0

元サッカー選手の青年ヴィニーは車上生活に陥り自分を見失い孤立している。そんな彼をストリート・サッカーのコーチであるマルはイタリアで開催されるホームレス・ワールド・カップへイングランド代表選手として…

>>続きを読む
PI

PIの感想・評価

3.7
ホームレスワールドカップがある事さえ知らなかったけれど、とても面白かった。
ビル・ナイがいつもいい味だしてますよね。
自分に起こった不幸は一人では乗り越えられないけれど、仲間が居れば大丈夫!
wkn

wknの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

自己肯定感を取り戻す。ダメな自分にもダメじゃない時があったし、今もダメじゃないのかもしれない。ネイサンが優しすぎて気の毒。

ビルナイみたいなおじさんになれたらなぁ。女だけど。
KzBourree

KzBourreeの感想・評価

4.2

ホームレスのサッカーワールドカップ。ドキュメントタッチかと思ったらそれぞれの人間模様。薬物中毒、移民、アルコール依存などそれぞれの過去がありホームレスに。しかし一旦サッカーチームになるとチームワーク…

>>続きを読む
日央

日央の感想・評価

3.1

ホームレスワールドカップなるものがあるんですね。2003年から毎年開催されてるようです。
そんな事実を知らなかったのですが、イングランド代表を描いた作品でした。
日本代表なるものも出てましたが、ちょ…

>>続きを読む
韓国の「ドリーム」とは異なる視点。

海外からの日本人へのイメージがこんなのかと思うとちょっと悲しい。
敢えての誇張表現なんだろうけどね。

何はともあれ、ホームレスW杯の目的に感心した。
実話ベースの話。ホームレスのフットサル大会があるなんて知らなかった。
キャラクターの個性がそれぞれ良い。監督がとてもかわいかった。
日本人女性のイメージは前髪ぱっつんのおかっぱ頭なのかなあ。
Asino

Asinoの感想・評価

3.8

これは「テッドラッソ」や「ディア・イングランド」に近い方の、フットボールを「題材」にした話。
実際にホームレスワールドカップというのが行われてることを知らなかったんですが、イングランドチームの目線か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事