心の旅路に投稿された感想・評価 - 18ページ目

『心の旅路』に投稿された感想・評価

最近の映画ではなかなかお目にかかれない、
なんて、上品でロマンティックなラブストーリーでしょう…。

1942年の白黒映画。冒頭から数十分は、ドイツとの戦争で記憶喪失に陥った英国陸軍大尉スミス(ロナルド・コールマン演)が、踊子ポーラ(グリア・ガースン演)に支えられていきながら回復していく物語で、この…

>>続きを読む
NHK BSプレミアムで録画鑑賞

古い映画ですが、心暖まるヒューマンドラマ。記憶喪失ものです。

最後はジーンと来ます。
だい

だいの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

記憶喪失ですよ。
素性を隠して側にいるんですよ。

こんなんさ、
もう結末なんて一個しかないじゃん。
完全にわかりきってるやつ。
でもな。


ギ ャ ン 泣 き !!!!!!


少なくとも再婚ま…

>>続きを読む

記憶喪失の喪失

従軍した男がある事を契機に記憶を失い、精神病院に送られる。
病院から抜け出した男は、ある女性に出会う。
彼女と結婚し、子どもを授かり3年間の月日を過ごす。
ある日、男は記憶を取り戻…

>>続きを読む
全く古さを感じさせないのは、
人間というものは少しも変わっていないということかな。
登場人物の誠実さがとても気持ち良い。
s

sの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ポーラの無償の愛
スミスもずっと諦めてなくてよかった、、
あの3年間に対して僅かにでも希望を持ち続けてたのね
秘書として1番近くで支えてた時も絶対辛いけど何だかんだ2度目の結婚生活も絶対辛いまんまだ…

>>続きを読む
ギャス

ギャスの感想・評価

3.0

欠けている自分は人を傷つけてしまう、という言葉はかなり真実だ。
男の"欠けた"ままの時間がとても長く続き、その間ずっと正体を明かさずに秘書としてそばにいる女の気持ちを軸にしてその"旅路"が描かれると…

>>続きを読む

最後の最後でボロボロ泣いた。
記憶喪失後の記憶と、とかつての実業家としての記憶をふた通り生きるロナルド・コールマンとグリア・ガースンの恋愛譚。
一つ一つの動きだったり、今作の場合は特に場所だったり、…

>>続きを読む
ここは油をさして、この枝は切っておこう、いえこのままがいいわ綺麗だから。って感じのセリフがそのままラストその場所で思い出される。

あなたにおすすめの記事