めまいのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『めまい』に投稿されたネタバレ・内容・結末

私はヒッチコックが苦手だなぁ。

321本目
名作
美女に惑わされる男の話

めまいというタイトルがダブルミーニングなのがいい
めまいショットってこれか…!

多分に漏れずどんでん返しアリ、だけどレベッカの方が衝撃だった
マデリンと…

>>続きを読む

【溺れる感情】2023年83本目

ある事件で高所恐怖症となってしまった元警官の男。久々の友人からの連絡。
彼[依頼人]の妻の浮気調査をする間に彼女の虜になる。

いまや「めまい」ショットと呼ばれる…

>>続きを読む

最期、幽霊に誤認されたシスターさんが「神の御慈悲を」言うて爆速で鐘鳴らすの超笑った。

なるほどサスペンス。
虚実の入り乱れっぷりと、「眩暈」を増長するカメラアングル。
観終わった後の倦怠感が実に独…

>>続きを読む

ラストにかけて予想外な展開の連続で、見てるこっちがめまいしそうだったよって。
とても50年代の映画とは思えないほど映像や音響がしっかりしてて驚いた。最後ファーガソンが怒っていたけれど、本気で愛したジ…

>>続きを読む

有名なのに、初めて見ました。うーん、私には…😭

ヒッチコックはなんだかんだ言ってハッピーエンドが多かった気がしていたので、唐突な?エンドでびっくりしました。あの好きだった眼鏡っ子は?あのあとの主人…

>>続きを読む

後半からラストにかけての心理描写と駆け引きがとんでもない。
ジュディは自分の正体を明かすべきか否か、どうしたらマデリンではなく自分を愛してくれるのか
正体を明かしたほうが幸せになれるのだろうけど、そ…

>>続きを読む
過去に執着する男
男のために容姿まで変える女...
恋愛の影の部分をみた、、

オープニングの映像と、何度か入るチープでサイケな演出が良き

「あの有名な、めまいショット」

いまでもたまに見るドリーズームが
こんなに昔に生み出されたのはすごい。
いまじゃCGでなんでも解決しちゃうけど、
高性能なCGが使えないからこそ、こういった珍しい撮…

>>続きを読む

700作品目。
ヒッチコックは監督であって、脚本家ではないから、話よりも演出を観るべきか。古い映画、名作と言われるもの以外見たことないから比べられなくて、現代の映画ばっかり観てる私にはその凄さがあま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事