めまいの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 美しい女性と素晴らしい演出が魅力的
  • サスペンスの神様ヒッチコックの最高傑作の一つ
  • サイコよりも好きな作品
  • 男性なら共感する部分があるストーリー展開
  • 60年以上前の作品とは思えないクオリティの演出とカメラワーク
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『めまい』に投稿された感想・評価

くま
3.5
このレビューはネタバレを含みます

音楽、魅せ方は変わらず不安を煽る作りで良い
途中のアニメーション演出からの流れは正直よくわからなかった

スコッティがおかしくなった後、どう立ち直った(活動できるようになった)のか?
スコッティはい…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

オカルト展開からのあっさり真相がわかってのその後がまたすごかったな。なんだよ、旦那の一人勝ちじゃん、そんなん、おもしろくない!って思ったけど、この後スコティが旦那のことどうにかするのかな、でももうヨ…

>>続きを読む
ジョンの尾行があからさますぎるだろ。そしてそうゆうことか、、、てなってからが長い。
最後の展開がわからん。
ジョンが迷走していく映像がよい。

ぐるぐるが沢山

年輪のシーンしか知らない名作をちゃんと観た!(ヒッチコック作品は○○しか知らない…っていうの多い気がする)

不安煽りのヒッチコック!絶妙な長回し具合、見えない恐怖、規則的で不規則…

>>続きを読む
hulk
3.5

ミステリーサスペンスの中でも評価が高いし、ヒッチコックの最高傑作の一つとも言われているみたいだけど、正直どうかと。

確かに最後まで展開が分からず、トリックが分かった時はまあ多少すっきりしたけど、な…

>>続きを読む

めまいの演出が光る作品〜( ̄∀ ̄)( ̄∀ ̄)( ̄∀ ̄)
主人公の目線でギュィィィィィィンって立体感出る演出たまらん〜😆😆😆

あとそっちが死ぬんかい!ってつっこみたくなるとこもあって個人的にツボった…

>>続きを読む
4.2

「めまい」
原題「Vertigo」
1958/10/7公開 アメリカ作品 2018-198
再鑑賞

デジタルリマスターで完全に美しく生まれ変わりましたね!
サスペンスの神様と呼ばれた、アルフレッド…

>>続きを読む
梅田
3.7
サスペンスのための配色のこだわり、特に緑色が印象的。ただ、演出の凝りっぷりに舌を巻く部分はあるにせよやや間延びしているように感じられたのが正直なところ。
タイトルバックはかなりカッコいい。
Dac
3.5
前半と後半で全く物語が変わる。高所恐怖症の男性が女性を愛する話かハハハと、前半を油断して観ていたら、後半は震える展開に。若干ン?ってなったけども。
人間の愛憎がみっちりと描かれている。

ジョン・スコッティ・ファーガソン(ジェームズ・スチュアート)はサンフランシスコの刑事だったが、高所恐怖症のため仲間を死なせてしまった経験から辞職していた。
今は私立探偵をしている彼に旧友から妻のマド…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事