ドル3部作の中で本作は完全初見でしたが、『荒野の用心棒』と『夕陽のガンマン』とは全く違う作風だと感じました。想像以上に長いけど、笑える展開からシリアスな展開まで盛りだくさん、だけどやっぱり長いwマジ…
>>続きを読むタランティーノのオールタイムベストは伊達じゃない。映画という歓びが3時間に凝縮されていた
ありがとうイーストウッド、ありがとうリーヴァンクリーフ、ありがとうイーライウォラック、ありがとうモリコーネ、…
イーストウッドがかっこよすぎる。ひたすらに。粋なやり取りもそうだし最高だし、急なかまちょがかわいい。なんで突然トゥーコに大砲撃ち始めんねん。トゥーコもいいキャラで、最初あんなにバチバチなのに都合のい…
>>続きを読むドル3部作。ようやく最後の作品を観れた!
ちょっと期待しすぎたかな。前作のが断然好み。いろんな部分が新しくなっちゃってるのが、よくもあり悪くもあった。前作からの技術的な進化をだいぶ感じたので、だい…
初鑑賞
4Kリマスター版は長いのね。
確かに本編とあまり関係ないようなエピソードてんこ盛りだったけど、ずっと緊迫感あり。
戦争映画の趣きもあり、橋のシーンはどれも迫力。
ラスト前の3人の目線(顔面…
ハリウッドの西部劇が軍人や保安官を主人公とし、アメリカの保守の精神をしばしば仮託させたのに対し、後発かつ「亜流」のマカロニウェスタンは道徳や倫理を取っ払った殺し合いや、損得勘定をベースとした行動原理…
>>続きを読む前の2作と比較すると、確実に違うポイントが2つあり、1つ目はコメディ色が入っているところである。
イーライ・ウォラック演じるテュコ、“卑劣漢”のキャスティングによるものである。何故、コメディパートが…
2024年10月26日(土)新文芸坐
前作2本に比べるとガンファイトが少なくなった印象。その代わり南北戦争を絡めたストーリーと大規模な戦場シーンに力が入っている様に感じた。
とにかく粋なシーンが多…
「たぶんアメリカ」みたいな世界なので、『スターウォーズ』や『ロード・オブ・ザ・リング』のようなファンタジーとして楽しめた。
イーライ・ウォラック演じるトゥーコはまさに卑劣だが、気がつけば憎めなくな…
© 1966 P.E.A. Films, Inc. All Rights Reserved.