南北戦争を背景に、墓場に隠された 20 万ドルを3人のガンマンが争う話。今回はヴァンクリーフは北軍の軍人で悪役、イーストウッドは主人公という感じで、Ugly 役と協力しあったり憎み合ったりする。面白…
>>続きを読む✨2024年 35本目✨
目まぐるしく墓を探し回るラストシーンが印象的。駆け引きに痺れ、砂漠の暑さと脱水症状に耐え抜くクリント・イーストウッドの身体が痛々しくも、冷静沈着で男臭くて惚れ惚れする。
…
・耳を離れない音楽。叫ぶような不思議な音と銃弾の音、可愛らしいフォントのクレジット。
・なんだかすかしたThe Good.ちょっとキャラが弱かったような。The Badはなかなか期待通りのBad。…
ドル三部作の3本目をどうにか柏で鑑賞
主役が3人に増え、尺も3時間近くなり、ボリュームたっぷりだけど正直長い、というか本題(隠し金の話)に行くまでが長い
しかしその分丁寧にキャラクターを描くので…
「撃つ時は喋るな」
まさかこの卑劣漢からリー師匠の「敵から目線を切るな」に匹敵する格言を聞かされるとは。
イーストウッドは何頭身?てくらいスタイルよくてかっこよくてポンチョとハットがめちゃくちゃ似合…
夕陽のガンマンに続けて鑑賞。
「続・夕陽のガンマン」というタイトルから、「夕陽のガンマン」の続編かと思っていたが、大きな勘違い。両者が共有しているのは俳優と世界観のみで、クリント・イーストウッド、リ…
ヒットしたから製作した続編もヒットして、製作費が跳ね上がったのだろうと確信できるくらいスケールアップが凄まじい。彼はいかにして荒野の用心棒、夕陽のガンマンになったのか。オリジンを描くスペクタクルな一…
>>続きを読む(工事中)
・再上映で見直したが、やはりよい
・結構冗長な感じもあるんだが、一個一個のエピソードが本当にいい。神父になった兄との再会もそうだし、やっぱり橋の爆破のエピソード。目的は別(金貨)にあ…
© 1966 P.E.A. Films, Inc. All Rights Reserved.