劇場No144
80点
2024/09/16 シネプレックス小倉で鑑賞🌛
カンヌでオフィシャル・セレクションに選ばれた作品は、北海道の田舎町を舞台にフィギュアスケートを通じて出会った3人が繰り広げ…
タクヤも、さくらも、先生も、それぞれがそれぞれのことをずっと忘れないんだろうなと思う。
小学生の、しかもほんの少しの間だけの習い事での関係性だとしても、その時その人にとってのお日さま。
池松壮亮さ…
優しいのに、痛くて、強くて、そっと寄り添う様な、そんな雰囲気を映像で体感できる映画。言葉じゃなくて映像で魅せる「映画」の力を見せつけられる様な気持ち。
メイキングで監督が言ってたようにどこを切り取っ…
一つ一つのカットが素敵。/監督は余白を大事にしたと語っていた。確かに、人物の性格や普段の様子がわかる描写は最小限となっており、その分登場人物が見せる表情に深みが出ていたが、吃音や同性愛(に対する嫌悪…
>>続きを読む© 2024「ぼくのお日さま」製作委員会/COMME DES CINÉMAS