35年目のラブレターの作品情報・感想・評価・動画配信

『35年目のラブレター』に投稿された感想・評価

MT0508
4.5

久しぶりに涙腺崩壊する感動作。
全世代が感動する作品。
主人公は『母べえ』や『閉鎖病棟』出演の笑福亭鶴瓶。
字の読み書きが出来ない主人公・保が、妻・皎子へクリスマスの日にラブレターを送るために、夜間…

>>続きを読む
4.0
言葉にする、文字にするって良いなって
これが実話に基づいてるのがぐっときた
めっちゃ泣いた。この夫婦みたいに互いを思いやれるような人に出会えたら幸せだった。
そうきたか〜クゥ~
鶴瓶好きのわたしにはたまらない
スマイル0円の鶴瓶、雪ではしゃぐ鶴瓶、きゃりーぱみゅぱみゅが言えない鶴瓶、かわいい鶴瓶をいっぱい見れてよかった

悲しい展開もあるが、鑑賞後心がじわーっと温かくなること間違いなし。夫婦を演じる鶴瓶さんと原田知世さんが本当に良い。若い頃を演じる重岡大毅さん、上白石萌音さんも違和感なし。ラブレターを読めなかった悔し…

>>続きを読む
ばび
1.0
56分まで視聴したが、結末までの展開に深みが全くなさそうだったので途中で離脱。定年までに何度も努力次第で現状を変える機会はあっただろうに...。単なる努力不足を美化しているだけのように思えた。
3.3
うーん、鶴瓶
3.6
文字を書けるようになって、妻にラブレターを。
手紙っていうのがまたいいなあ…。

さらに先を見据えて、支えて、幸せをみつけて…妻が偉大すぎる。

あなたにおすすめの記事