イカとクジラに投稿された感想・評価 - 196ページ目

『イカとクジラ』に投稿された感想・評価

HONEY

HONEYの感想・評価

2.2
良く言えば、家族の大切さを教われる。悪く言えば、どうしようもないダメ両親。皆それぞれヤバイけど、次男はヤバイ。ある意味可愛そうだけどね。一番まともなのは長男かな。
smurfs

smurfsの感想・評価

2.8
視点が定まらない描き方。落ち着かないけど、それがリアルさを演出しているか。映画というより小説が似合うストーリー。
zucca

zuccaの感想・評価

4.0
楽しめた。ジェシーアイゼンバーグでなければ全く違う映画になってたと思う。
FOURFINGER

FOURFINGERの感想・評価

2.7
弟こんな事してたらやだな。弟いないけどな。兄貴、僕はこんな事しないから安心してくれよな。兄貴はいるからな。
umemomo

umemomoの感想・評価

3.8

何の知識もなく鑑賞。
ウェス・アンダーソン関わってるんだね!大好きだから得した気分^ ^

ストーリー的には…
けど、兄弟と同じような境遇の人間(あんな腐った親じゃないが)としては、かなりリアル。痛…

>>続きを読む
ジェシー・アイゼンバーグ目当てで観ました。自分にはちょっと良さがわかりませんでした。アイゼンバーグがいたから最後まで観れた感じです。
@ちゃん

@ちゃんの感想・評価

4.0

ウェス・アンダーソンが制作に関わってるっていうことで苦手だけど大丈夫かなーと思ったらむしろ大好物でした。
ジェシー演じる主人公の『もっとうまくできると思ったんだ』というセリフに共感。
無駄に自信があ…

>>続きを読む

見ててほんとにイタイですね。
共同親権みたいな形で子どもを交代で家に呼んで見るけど、子ども達にはほんまに居場所がなくなっていく感じが良く描かれてます。

思春期の2人の子ども達の心の痛み、もちろ…

>>続きを読む
まぁ郎

まぁ郎の感想・評価

3.0
救いようの無い家族だが、シニカルにブラックユーモア満載で描くことによって、なかなか楽しく観ることができた
DOBBY06

DOBBY06の感想・評価

2.5
教え子と同棲中の親父と人気作家で自分の恋愛遍歴を息子に語る母親と両親の離婚のストレスをビールで解消する12歳とピンクフロイドをパクって優勝した16歳のちょっと痛くておかしな作品

あなたにおすすめの記事