『圧巻圧巻圧巻』でした。
作品を見終わったは虚無感に陥り人間国宝とは何なのかと深く考えさせられる作品でした。
久しぶりにレヴュー書きます。
任侠の家系に生まれた喜久雄、歌舞伎の名門の当主半二郎の息…
『歌舞伎を上手うならして下さい』て頼んだわ。
『日本一の歌舞伎役者にして下さい』て。
『その代わり、他のもんはなんもいりませんから』て
あなた、歌舞伎が憎くて憎くて仕方ないんでしょう。
でもそれで…
とにかく素晴らしかった。近年の
日本映画の中でもトップクラスでした。
吉沢亮と横浜流星は1年半も稽古を
して役に挑んだそうだが、その努力も
ちゃんと表現されていて観客にも
感動を与えられるものでした…
「知ってはいるけれど、よく分からない」歌舞伎の世界、
歌舞伎俳優やその背景を題材にすることで、日本人だけでなく海外の人々にもより身近に歌舞伎のことを理解してもらえる作品になるんだと感じた。
世襲…
(美しいストーリーだと解釈したい、という思考の癖があるかも)
喜久雄:才能
俊介:血筋
お互いに自分が手に入れられないものへの渇望があった
別々のタイミングではあるが、お互いに丹波屋に戻ってきた…
うわ〜〜〜〜あああ〜〜〜〜〜〜
みんながあまりにも良いって言うから期待せずに観たら良すぎて全俺がスタンディングオベーション、完敗です(何に?)
全てが完壁で3時間なのに全く飽きなかったし吉沢亮も横…
(2025.98)[24]
極道の家に生まれ抗争により父を失った喜久雄(吉沢亮)は、歌舞伎の名家・花井一門の当主である花井半次郎(渡辺謙)に拾われる。喜久雄が余興で披露した歌舞伎の女形に光るものを感…
©吉田修一/朝日新聞出版 ©2025 映画「国宝」製作委員会